今回はお出かけ日記です
今回は麻婆豆腐が食べたくなったので、
知り合いから紹介されたお店へ行ってきました!
湖南飯店へ!
湖南飯店はあの陳建一さんのお弟子さん?が料理を作っているそうで、
テレビでも取り上げられたので、
いざ、滋賀県へ!
湖南飯店へ!
![](https://d-g-o926.com/wp-content/uploads/2023/05/img_4185-1024x768.jpg)
目玉商品は麻婆豆腐?
![](https://d-g-o926.com/wp-content/uploads/2023/05/image-5.jpg)
ランチのセットに麻婆豆腐セットがありました!
しかもお手頃価格!
税込 1100円!
この量で1100円は本当に助かります!
![](https://d-g-o926.com/wp-content/uploads/2023/05/img_4192-1024x768.jpg)
お味はというと、辛いというより、
スパイシー!
辛さというより、痺れる系でした!
追加のエビチリ!
![](https://d-g-o926.com/wp-content/uploads/2023/05/img_4190-1024x768.jpg)
せっかくきたので、追加でエビチリをお願いしてみました!
これもとっても美味しかったです!
他のメニューもとっても気になりましたので、
また遠征していきたいと思います!
陳建一さんの麻婆豆腐について
陳建一さんは、
台湾を拠点とする料理研究家で、
彼が提唱する「麻婆豆腐」は、
中華料理の一種であり、
辛みの効いたピリ辛な味わいが特徴的な豆腐料理です
料理の鉄人のあの陳建一さんですよ!
麻婆豆腐は、そもそも豆腐に肉味噌や豆板醤、豆鼓などの調味料を加え、
挽肉や豚肉、牛肉などの肉類を合わせて煮込むことで作られます
豆腐は柔らかく、スパイシーな肉味噌との相性が良く、
さらに豆板醤や豆鼓の風味が加わることで深みのある味わいに仕上がります
麻婆豆腐は、ご飯や麺類と一緒に食べることが多く、
辛いものが好きな人には特におすすめの一品で、
豆腐のたんぱく質やカルシウム、鉄分などの栄養素が豊富に含まれているため、
栄養バランスの良い食事にもなります
とChatGPTが調べてくれた通り、
湖南飯店の麻婆豆腐は想像以上に柔らかく、辛さより、スパイシーなお味でした!
まとめ
今回は湖南飯店に麻婆豆腐をいただきに行ってきました!
ついでに近くにあった竜王のアウトレットによって
お買い物もできますので、少し遠出ついでにいくのもオススメです!
毎月のお勧めランチメニューもこの他にありますので、
ちょくちょく通いたいと思います!
コメント