今回は、再び、再びGong chaへ行って参りました
Stray KidsのFelixのスリーブ第3弾を入手するため
飲み物のオーダーを、LINE予約を利用してみました!

Felixの元へ再びやってきました!第3弾‼︎

待ちに待った、 Felixスリーブ第3弾です!
11月13日よりGong cha各店舗にて、
新スリーブのお渡しが始まります
色々な情報もたくさんありましたが、私はスリーブのみ欲しいので
今回も、サクサクと購入して参ります
Gong chaをLINEで注文してみよう
機械音痴と対人注文苦手マン(毎回必ずうまく注文出来ない人、
そして無人レジも恐ろしく時間かかる人)は、いい情報を仕入れました
なんと、LINEで注文ができるようなのです
ヒャッフーーー!(雄叫び)
スマホ使いこなしていませんが、アプリLINEは入れている、私
日頃、情報しか入って来ず、とうとう、LINEの通知さえ来なくなった
私のスマホですが、役に立つ時が来ました
まず、ゴンチャジャパンを、お友達登録をする
次に、注文するという画面の場所を探し出し、押す
取りに行く、お店を選ぶ
今回は、持ち帰り(店内も選べます)を選択しました








1 商品選び
2 量(サイズ)
3 甘さ・氷の量
4 トッピング
5 注文内容の確認
6 クレジットカード(他にも支払い種類あり)支払い
7 お店に注文しましたよ画面
8 LINE:注文完了
9 LINE:完了通知
10 取りに行く
…大丈夫、
7の時点で、15分かかってます
ほら、ありますでしょ?
注文画面が行方不明になり、もう一回入力したら、
その前に注文していた同じものが、カートに入っていて、
それを消すボタンがわからなかったり、
ほら、
アレですよ、アレ
外じゃなく、家でしているから、
ギリギリ人に見られてないから、
まだ、色々とセーフですよ
セーフって、言ってください(涙)
もう、本当に、自分のポンコツさに涙出ます
まあ、ゆっくり入力できたし、使いたかった割引チケットも使えたので、
概ね、できたことにします

Gong cha LINE注文の失敗談
今回、家で入力したんです
落ち着いて、入力できるように
いつも、時間かかるから、いけるかな?と
絶対ダメですね
お待たせしましたとも
スタッフの方に悪いことをしました
なので家で入力するのは、5までして、6を車の中でして、
ゆっくり店舗まで行けば、よかったなと思いました
本日、新Felixスリーブの初日だった為か、スタッフさんが
3人もいてくれてました
そりゃ、早いね
最大のやらかしは、ネット注文だとレシート貰えないことです
メッセージレシート、貰えない
また、やってしまった
欲しかったのに
やってしまいました
前回のレシートが本当に家宝になりました
もう一枚欲しかった
でも、既存商品だったから、もしかすると
店頭でも貰えてなかったかもですね

Gong chaのEarl Grey Teaをいただきました!
来ました!
第3弾、スリーブ

笑顔が、笑顔が可愛いよ!!
よんぼがぁ!
Felixは、可愛い!

裏は、メッセージでした
いや、本当に可愛いですね
これで、日本ゴンチャ正規スリーブ全て揃いました

どうやって飾ろうかな?
今から、楽しくて仕方がありません

Gong cha Earl Grey Tea実食

はい、やらかしました
パールが、ドリンクの入れ物半分まで来てる
明らかに、お昼ご飯ですね
絶対、お腹パンパンだ
ただ、使いたかったんです
トッピング1個無料券を
Lサイズなので、パールも二倍で!なんて、
安直すぎる考えで、選んでいました
食してから、今、2時間以上経過していますが、
全然、お腹空きません
恐るべし、タピオカ
ミルクフォームをトッピングしたから?サイズがLにしたから?か、
蓋は、ストローに命をかけなくていいタイプでした
好きな時に、ゴクゴク飲めますね
ミルクフォーム、甘くてもったりしてすごく美味しいです
一回かき混ぜたから、もう、混ざっていると思いましたが、
全然混ざりません
後半ミルクフォームだけを飲むという、
不思議な現象を起こしましたので、
そんなことしたくない方は、頑張って混ぜてください
美味しいです
美味しい紅茶です

まとめ
11月13日より開始した、Gong chaのアンバサダーに就任した
Stray Kids のFelixの第3弾スリーブを入手するため行って参りました
今回も素敵な飲み物と、可愛い Felixに会えたので
とても幸せになりました
また、LINEで注文する方法も知ったので、どんどん利用していきたいです
パール2倍は、お腹がいっぱいになりました



コメント