今回は、予約していた『FUNderful Disney20th記念』商品のディズニーリゾートの
商品が、届いたので見てもらいたいです
沢山の商品の中から、選んだ商品の理由とそのシーズンの話です

『FUNderful Disney』は最高です
『FUNderful Disney』とはそもそも何か?
まず、『FUNderful Disney』とは?と、思う方は一定数おられますよね
いや、いていいはずです
ディズニーリゾートが好きで、日本販売の雑誌などにも、度々載っている、
オレンジ?黄色の衣装をまとった、ミッキーたちを見かけた方も多いはずです
『FUNderful Disney』とは、東京ディズニーリゾートへ来られるゲストを
主な対象とした個人会員制の総称です
うん、
早い話、日本のディズニーリゾートのファンクラブですね
我が家の、<課金>という名の、<お布施>先3本柱の一つです
他の2本は、荷物楽々Amazonさんと、月に1〜2回みるかどうかのDisney +です
頑張って、ここまで減らしています
不定期サブスクは、大量にありはするんですが、普通に仕事や生活を送っていると、
利用する機会って、中々、毎日使用ってないので、使用を毎日できる時間ができたら、
その期間だけ、入るとの考えです
そう考えると、削いでいけます
私のお勧めする、サブスク断捨離方法です
『FUNderful Disney』に入るとどんな特典があるのか
『FUNderful Disney』の特典は主に
・東京ディズニーランド、シー内で購入できるオリジナルグッズ販売
・年数回の会報誌と年一回の非売品カレンダー配布
・時期限定の、相場より安いチケットや、ホテルの部屋の販売
・東京ディズニーリゾートが、企画するイベントの、参加や抽選販売を買える権利
などがあります
遠方組や、休みが定まらない民には、中々、利用できる
機会自体が少なかったりしますが、
自粛一辺倒時には、グッズ販売など多大なる恩恵をいただきました
本当に、ありがとうございました
本当に、ディズニーリゾートをこよなく愛し、
そのお金で、リゾート自体「何かしら良くなることを願っている民」が、
払っていると思っているので、株主まではいかないけれど、
投資家のように、<見返り>を求めている方には、
あまり意味はない感じがします
ミッキーたちが働く、夢の国
絶対、労働環境良くなってほしい
そういう所に、お金利用してほしいと思い、私は、<課金>しております
どんな商品があったのか?

今年は『FUNderful Disney』20th記念の年に当たるので、色々な企画が多く、
その一つである、スペシャルグッズ販売物
『トートバック』
2006年ディズニーシー レジェンド・オブ・ミシカ
『ショッピングバック』
2008年ディズニーランド ジュビレーション!
『ポータブルクッション』
2011年東京ディズニーシー ファンタズミック!
『ブランケット』
2018年ディズニーシー ディズニー・クリスマス
『ショッピングバック』
2020年ディズニーランド ベリー・ベリー・ミニー!
『ポーチ』
2024年ディズニーランド ディズニーパルパルーザ”ミニーのファンダーランド”
『きんちゃく』
ベリー・ベリー・ミニー!
レジェンド・オブ・ミシカ
ファンタズミック!
『ポストカード』
10種類アソートデザイン
『ステッカー』
10種類アソートデザイン
より、私は


『ブランケット』
2018年ディズニーシー ディズニー・クリスマス


『ショッピングバック』
2020年ディズニーランド ベリー・ベリー・ミニー!
を、購入いたしました
2018年ディズニー・シー【ディズニー・クリスマス】

クリスマスシーズンに、ディズニーリゾートに行けるのが、
嬉しいイベントでした
正直、我が家の小さき民が、本当に小さく
冬のディズニー・シーは、滞在できないのでは?
と心配していた時です
ディズニー・ランドは、まだ、暖かいんです
ガッツリ、小さき民を「アナ」に仕立て上げても、服の中に
ボアボアのズボンに、ムートン風のブーツを履かせるだけで、
全然、暖かい
ケープも、巻きますが、中に分厚いジャケットを着せても
世界観は、壊れない程度になる
昼間は、ジャケットを脱いで、走り回っておられました

この写真は、11月後半の日に撮っていますが、冬の気候でした
海の風のせいか、本当にショーが、まてないぐらい寒い
まあ、ショーは待ったのですが、その時の写真、画素の荒さにびっくり
うん、びっくり
なんとなーく見れそうな、海上グリのを、上げてみましたどうでしょう?
うん、下手ですね。
画素ではなく、ただの写真下手です

こちらは、同日ゴンドラからの風景になります
『ファンタズミック!』を、地蔵しない代わりに、楽しみました
『ファンタズミック!』で、使用したフロートなどを、クリスマス仕様にして
そのまま、一定の時間、仕舞わないので、ゴンドラでそばを航行するという
本当に美しい時間でした

本当に美しすぎるひとときでした
なので、こちらのモチーフを見ると、
絶対買おう!!となってしまいます


2020年ディズニーランド【ベリー・ベリー・ミニー!】

ミニー最高!!
ミニー好きな方は、本当に神回と思っている方が多いはず!
多いと思いたい!
実写を、そこまで愛せないのに、この時ばかりは、愛が炸裂しました
「パルパル」も好きなんですが、「ベリミニ」に、ここまでのめり込まなければ、
「パルパル」時に、あんなに行きたいと、お願いもしなかったはずです
…いや、クラリスどこ切り抜いても美しいな
ピント、ズレてるのにこんなに美しいのありますか?
写真を見直すたびに、興奮しか伝わらない写真たち
そんな写真たちなのに、クラリスが絶対美しい
ピントのズレは、思い出で補正しておきます





まとめ
今回は、『FUNderful Disney』で予約購入した商品と、
そのイベント時の写真を紹介しました
楽しかった思い出が思い出せて、とても幸せになりました
まだ、リゾート内で販売もしているので気になる方は
『FUNderful Disney』に加入してみては、いかがでしょうか?
コメント