今回はハロウィン商品を注文していたものが届きました!
可愛いグッズばかりの中、早々に戦線離脱し、その中でも素敵な商品を選びました!
『アサイーベリーフラペチーノ』は、今回、お見送りです
Starbucks シーズナルグッズもやはり戦場でした
見出しに書きたくなるような、戦場でした
同じ戦い現場にいた方、本当にお疲れ様でした
本当に毎回、販売時間になって販売サイトに行くと、待ち人の人数が表
示されるのですが、単位がいつも震えます
いやいや、桁よ桁
ここで怯まないのが、私のいいところです
待ちます
だって、今年のStarbucksのハロウィーンはクロネコ様‼︎
昨年より、かなりのグッズの力の入れように、もう、私は、完全にメロ
メロです
まあ、待ち人人数が人数なのと、カップ・コップ類は「整頓してから購
入してください」とのお達しのため、今回は素敵な商品たちは、全て、
見なかったことにします
…嘘です
見てます
欲しかったですよ、
710mlのストローの根本についてるクロネコが可愛いタンブラーと、
猫の頭型のタンブラーと、
クロネコのしっぽが持ち手の耐熱グラス
色の変わるリユーザブルカップとドリンクホールキャップ
もう置けない
うん
整頓します
ちゃんとするので、許してほしいと思っております
届いた商品にウキウキ
商品の紹介です

『ハロウィン2025スターバックスミニカップギフト』

『スターバックス ヴィア フレーバー アソートセット』

『スターバックス スマトラ ドゥア カリ』
ハロウィン2025スターバックスミニカップギフト





コレクションですね
写真で見ると青く見えるのですが、巾着に近い紫なんです
可愛いですよね
ネコ、可愛すぎます!
スターバックス ヴィアフレーバー アソートセット



通常、白い半透明の同じ形のビニール地に入っているのですが、今回は黒!
チャックの部分になんとお月様型チャーム!!
買うしかない‼︎
即カートに入れたのは、間違いないはず
使い終わったら、市販のスティックの粉入れます
牛乳を入れて、作ってみました
美味しいです!
個別のものは通常販売です!
今週のコーヒー

今回は、『スターバックス スマトラ ドゥア カリ』を購入しました
軽めの焙煎で仕上げたスマトラ産コーヒーになります
私、『スマトラ』飲んだこと、まだないのです
どう違うの?は聞かないでください
今回購入した商品は、軽めの焙煎と聞き、豆を荒めに引いて、たてました
そのままで飲むと、少し酸味があるのですが、美味しいです
香りが、フルーツと書かれておりましたが、そんなことわかるはずもなく、
分かるのは、ほのかに甘い香りがして、ミルク少なめにしていただきました
美味しいです
こちらの商品、店舗が限定されていたので、出会えたらラッキーです!
こんなノートをもらったことはありませんか?

手のひらサイズの割に、少し分厚いこちらのノート
『Starbucks コーヒーパスポート』
買ったコーヒー豆を記入できる、スタバオリジナルの手記ノートになります
販売は、されておりません
私は、実店舗でコーヒー豆を購入した際、いただきました



このノートには、産地のことなどの明記や説明など、
読み応えがあるページと、買った豆のことを自分なりに
記入できるページに分かれています
今回、購入した『スターバックス スマトラ ドゥア カリ』
は通常商品ではないので、記名のないページに書きましたが、
通常商品は、商品名など詳しく書かれています
何がいいかというと、右の記入ページにある、自分の感じたこと
が書けるスペースがあることです
ただの罫線でなく、ちゃんと味・風味など場所が空いていて、好
きなように書ける!
なんなら、お店で飲んだのかなど、あらかじめ欄があり、見返せ
るようになっている‼︎
これなら、味音痴な私でも書きやすい!
最高ですね!

専用の小さいシールも、いただけます
こちらは、店舗によっては豆を購入するときに、こちらから、
欲しいと伝える方がいいかもです
シールの事を、聞かれることがあまりないので
ネットの時は、貼り付けておいてもらえるので、ありがたいです
私は、実店舗で購入したときにいただける、プレゼント豆に貼
ってある豆のシールを綺麗に外して貼っていました
まあ、使用時にそのまま捨てられるのが、ほとんどですが
透明で、これもまた素敵なシールです
興味のある方は、コーヒー豆購入時に聞いてみてください
揃えたい、パンパンにしたいという沼に入れます
🎁 まとめ:クロネコ愛が溢れるStarbucksハロウィン戦利品レポート ☕
今回のブログ記事では、
今年も激戦となったStarbucksのハロウィンシーズナルグッズの購入体験と、
無事にゲットできた素敵な戦利品をご紹介しました
✨ クロネコ愛が炸裂したハロウィン戦線
今年のStarbucksハロウィンは、
魅力的なクロネコモチーフのグッズが大量投入され、
販売開始と同時にサイトは大混雑
多くの待ち人数を乗り越えましたが、
今回は涙をのんでカップ・コップ類は見送りという潔い決断に至りました
(いつか整頓して迎え入れたいという熱い想いは残しつつ!)
🛍️ 今回の戦利品ラインナップ
無事にお迎えできたのは、以下の3点です
- 『ハロウィン2025スターバックスミニカップギフト』:
クロネコが描かれた紫色の巾着が可愛い、コレクション必須のミニギフト - 『スターバックス ヴィア フレーバー アソートセット』:
通常は白いパッケージが、今回は黒に変身!
お月様型のチャームが付いたジッパーバッグに即決でした
使い終わった後の活用法も楽しみです - 『スターバックス スマトラ ドゥア カリ』:
軽めの焙煎で仕上げられた、店舗限定の希少なスマトラ産コーヒー
軽やかな酸味とほのかな甘い香りが楽しめ、ミルク少なめで美味しくいただきました
📓 密かな楽しみ「Starbucks コーヒーパスポート」
そして、最後に、コーヒー豆購入時にもらえる
『Starbucks コーヒーパスポート』をご紹介しました
産地情報や豆の説明、そして味音痴でも書きやすいように
工夫されたテイスティングメモ欄が魅力です
今回は、限定品のスマトラ豆の記録も追加し、
収集の沼にまた一歩足を踏み入れました
豆のシールを綺麗に集めて貼るという、もう一つの楽しみも忘れていません!
今年もクロネコ様のおかげで、
待ち時間も苦にならないほどのワクワク感に包まれた
Starbucksのハロウィンショッピングとなりました
美味しいコーヒーと可愛いグッズで、
素敵なハロウィンシーズンをお過ごしください!

コメント